徒然にbijouのままに
白黒パピヨンの女の子♪bijouと一緒に過ごす楽しい毎日と成長の記録日記です。
家族でお出かけ
今日はこんな感じで
今日は今年いちばんの暑さだったんじゃないかな?な良い天気の1日涼を求めてお出かけしてきました夕方前には帰宅したんだけど家の事とかしていて時間がなくなっちゃってまず数枚の写真を 急いで編集しました家から1時間以内で行ける川bijouの川遊びセットも持って川が見えるテラスは少し涼しくて bijouもご機嫌さん清流のようなブルーのソフトクリームやイチゴの乗ったソフトクリームも食べちゃって帰りにJAマーケットに寄ってお...
不調の覚え
今週はいろいろなことがありました
今日もいいお天気 梅干しの土用干しもいよいよ最終日今夜 夜露にあてたら明日には完成予定 梅仕事ってなんだか いつも とっても楽しい土曜日なので撮りためた写真を今週はいろいろあった1週間 長かった~ 元気いっぱい レッドキャプテンバーベナも 優秀優秀 しかーし この子はbijouはここからママを見てます ですって今週は不調が出てまず 消毒薬良くなったなぁってほっとしてたら次は 点眼液どちらも 「1、2日」でよくなったけど...
家族でお出かけ
八十八夜のお出かけ〆 と お土産 ⑧
また夜中に大雨の音で目が覚めた日中は降らないんだけど夜中の大雨は続いてる朝ご飯のあと すごい寝相の bijouに 笑い声をぐっと我慢 春まで生活してた 2階の bijouの部屋は畳にカーペットの部屋だったのひんやりフローリングの寝心地を初めて知ったんだよね~よかったね ୨୧┈┈┈┈┈┈┈୨୧八十八夜が過ぎ 新茶を求めて静岡県まで今回で最後ですバラの丘公園でたくさんのバラを見たあとは夕ご飯を食べて帰りますマリーザ浜名湖 さん...
家族でお出かけ
バラの丘公園に咲く花たち⑦ と 自家製梅干しの今
今日から梅干しの土用干しを始めました朝 思い立ち天気予報を確認して チャンス到来?まだ少し不安定な天気 夕立ちに気をつけないとネ もう2ヵ月以上前のことになってるお出かけつづきです温室を出たらこーんな景色が広がっていてこの公園からの夜景は 「日本夜景遺産」 に登録されてるんですってもう1枚あの建物はバラの丘の売店帰りに寄る予定ですいろいろ バラの写真をバラの香りをくんくんしながら歩いてここ島田市は切りバラ...
家族でお出かけ
お出かけのつづき ⑥ と 水分補給に作ってるもの
夜中に大雨の音で目が覚めた朝 少し涼しくなってた 長く書いてる静岡へのお出かけそろそろ終盤 がんばって書き終えたいと思いますKADODE OOIGAWA (かどでおおいがわ)から門出駅で列車をみたあと向かったのは島田市ばらの丘公園 へこんな大きなバラの公園ははじめて わくわく入り口にあった寄せ植え花壇と大きなアーチはピンクサマースノーやつるアイスバーグ アッシュウエンズディなどなどbijou カートの顎のせマットを外せ...
家族でお出かけ
出会えなかった~。⑤ と 毎日垂れてる子と夏野菜
すごく暑いですね~ 庭の花 まだ7月なのに枯れてしまいそうなものが続々朝夕 水やりと日向から日陰にこまめに移動したり とすごい勢い雑草取りで 腕はもう日焼けしてしまったbijouはこんな感じ毎日 垂れてます それどんな角度?って感じ 今年は あまり載せてない畑の収穫『花が付いたままのズッキーニが採れた♪』ってととが喜んで帰ってきたからぺたっ今年はまだだけど 雄花も雌花も 食べられるのこれはまた別の日毎日 少しずつ変...
Next Page