吊り橋をはりきって歩いて 次へ ⑪

明日からもう 6月 早いなぁ1日はネクスガードの日 2泊3日のふたり旅長くなってきてます がこのまま書いていきます 2日目どこに行くか… bijouは山・川・海が好きだから喜んでる bijouをひたすら見続けられるのがふたり旅の醍醐味 というものよ遠くからの風が香る 天空がすごく好きなのを知ってるよ空の散歩道 折り返しのとき道を教えてくれた僧侶 (←思い込み?) も吊り橋に『ありがとうございます。おかげで渡れました』 とお礼...

150人乗っても大丈夫!ですって ⑩

2泊3日のふたり旅2日目 自由時間はすごくたくさん写真を撮ってて今日はいっきに どんどん載せよう と思ったけど急いでないし あまり長くならないようにわけて書きますネ 目的地に向かう途中で見つけた いなさ湖の吊り橋を渡りまたもとの道に戻り目的地に向かいます          道に迷ってしまい山道を行ったり来たりを繰り返し その時 ウオーキングをしてる休日の僧侶?って思える優しい方に遭遇する度 何度も何度も 道...

ふたり旅 危ないことはお断り☆ ⑨

今日は少しお出かけをしてきたゆっくりしすぎたうえ 渋滞もあって遅い帰宅になりました今日は遅くなるつもりはなかったのでブログを書いてなくて…ブログの投稿時間はとっくに過ぎてしまったけどbijouは寝かせたし 急がず 今からゆっくり書きます   ୨୧┈┈┈┈┈┈┈୨୧2泊3日のふたり旅 2日目の自由時間前回の写真からつづきですはりきって吊り橋の端を歩く bijou待って待って!ってボケてる写真です渡りきり少し歩くと階段がありました...

ギュギュっとまとめてみた ★

旅行記の途中ですが土曜日なので撮りためた日々のことを~ 部屋では ~ママの足もと ゴミ箱を背にして行き倒れ 昼間はほとんどこれです ~ 庭では ~ペンステモン (写真失敗ですケド)多年草 にょきにょき 毎年増えていくずいぶん前 海外で購入した種からの エキナセアも 咲き始めブラックベリーの花今年はブルーベリーが不作なのでブラックベリーに期待してフェイジョアの花今年迎えた 初めての黄色いバラれもん 可愛く1輪だけ...

目的地へ向かう途中 見つけたのは ⑧

少し前に観葉植物を見に行った岐阜市のバムズカフェのランチのサラダドレッシングがおいしくて買って帰ってきたそれが なくなりかけてて また行かないと!レジの男性の 『 1本でいいですか? 』 って質問の意味が今ならわかるbijou ママにまたつき合ってね 2泊3日 ふたり旅のつづきです行く前に何ヵ所か行きたいところを決めてたそこへ向かってる途中見かけた 標識が気になって通り過ぎた道を戻った一応 キチンと駐車場はあるいな...

2日目は何して遊ぶ?⑦ ~ まずはここへ ~

今日は雨降り雨のやみ間を見ながら庭へちょこちょこと出て過ごしてたママだけで少しスーパーに買い物に行ったらいつものカフェでマルシェをやってたから bijouにお土産をまた週末のブログに載せたいです2泊3日のふたり旅 つづきですbijouが初めてお泊り旅行をしたのは3年3ヶ月前 4歳6ヶ月のとき小さいころ ひどい乗り物酔いもあり 旅行って考えてもいなかった初めての旅行 ホテルは違うけど今回と同じ浜名湖ママは子供の頃 浜松に...