徒然にbijouのままに
白黒パピヨンの女の子♪bijouと一緒に過ごす楽しい毎日と成長の記録日記です。
病院
おごそか…がぴったり☆ 福井で車中泊旅納め①
まず始めにbijouの倍々で増えていった血液再々検査のこと増えたのはリパーゼ4月は 55だった数値が11月には201にリンクにも貼らせていただいている大好きブログ 大地と空河の犬ご飯さんで便はいろいろと教えてくれる…ってわかったから 持参して獣医科へリパーゼの数値が高いと膵炎 それが急な上昇の場合は急性膵炎結果は大丈夫ですとのこと急性膵炎の場合は数カ月ではなく数日単位で数値が3000ほどに上がることもあるって激しく吐く...
病院
血液再検査と歯の定期検診 そのあと寄り道(^^)
春の血液検査の結果がよくなかったから手作りご飯に変えて3ヶ月とちょっとママが作るご飯が bijouにあっているのか知るために再検査兼ねて獣医科へ行ってきた行く前から持ち前の心配性が出て悪夢にうなされること数日(いつものことで) と 歯の定期健診 前回は2月で 「次回は半年後に」 って言われてたけど血液検査にあわせて1ヶ月くらい早めになるけどお願いしたよ↓経過の記録なので文字多いです 薄目で斜め読みで...
病院
2019年春の血液検査結果
2019年4月3日にした血液検査の結果報告書九州旅行に間に合うようにと送ってくれていました参考値より低い高いで〇が7項目心配いりません…とコメントだけどこの結果を受けて帰宅してからさっそく手さぐりであれこれ作ってる通院と手作りご飯はブログ内でママが記録としてわかりやすいようにカテゴリー分けをしたいからまた後日にbijou がんばって数値をよくしようね大丈夫!ママがついてるんだから♡九州旅行は今回お休みお帰りの前...
病院
何も起きてない…大丈夫!~記録として~
昨日 bijou と獣医科へ今年のフィラリア・ノミ・ダニ対策のネクスガードをもらうのとフィラリア検査+年に 2回受けてる血液検査あとひとつは春の長旅に備えて乗り物酔い止めのお薬を処方してもらう為ちょっとまだ今は何もわからないので起こったことを…長文です今回 担当ドクターは心臓に特化している女医フィラリア検査+20種類くらいの検査項目をお願い(去年までの他院でも同じ)採血は首の太い血管からほとんど終わりかけで bi...
Next Page