徒然にbijouのままに
白黒パピヨンの女の子♪bijouと一緒に過ごす楽しい毎日と成長の記録日記です。
3月 滋賀
〆は 茶屋でいただく 『つぶら餅♡』 ⑩ ~滋賀旅行~
今日はママの月に1回の病院デイbijouはお留守番 ちゃんとできたよ 風が強かったのか バラの鉢が倒れて他の鉢に寄りかかり寄りかかられたバラは根元からぐらついちゃって 急いで 転倒防止 しないといけないなぁ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧滋賀旅行のつづきです日牟禮八幡宮を見て 駐車場の方へ戻るとクラブハリエ 日牟禮館 さんバームクーヘンのおみやげ?と思ったけど前回 滋賀旅行でラコリーナ近江八幡に行ってるからお向かいにあるたね...
3月 滋賀
懐かしさも感じる 町並み 散策 ♪ ⑨
夜中に降り始めた雨も朝には上がり北風が吹いて気温は低いけど 青空も見える1日今日は 母の日のプレゼントで母とうなぎランチへbijouはお留守番 店内でゆっくりいつもこんなものでゴメンね って言ったら 『毎年 楽しみにしてるから』 って 帰り道にある 『あらやだ奥さん』 にまた寄りくちどけパンを 実家と自分ちにも୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧昨日載せた写真から 滋賀旅行のつづきですランチをした八幡堀沿いあたりを散策ですbijouもカート...
3月 滋賀
おいしいランチですのに なぜに ぬぼー? ⑧ ~八幡掘り~
今日もいいお天気庭仕事が忙しくなってきた花がらとり と 伸び伸びの雑草に追いつけない そのうえ 10日くらい前から 蚊がいるの たくさん ママは刺されない体質なんだけど bijouが刺されないようにしたい庭にいないとき限定 わんこも大丈夫な蚊取り線香 今年も始めました 今日は風があったのであまり効果はなかったかも、、ね ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧滋賀旅行のつづきですほりかふぇ さん八幡川沿いの特等席がわんこOKのテラス席みん...
3月 滋賀
行ってみたら 絶好ロケーション ⑦
今日は肌寒い雨の1日気温は 昨日までの30℃越えから10℃も下がったbijouはお昼寝 多め まだ 本調子ではないのか 気温の変化に順応するため?わからないけど できるだけそっとしておいた 先日 吐いた bijou 春バテには 春キャベツを食べるといいらしいので茹でた春キャベツをトッピング ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧滋賀旅行のつづきですいちご狩りのあと 道の駅 アグリパーク竜王で EV充電しながらチューリップ畑で写真を撮ってつぎの目的...
Next Page