徒然にbijouのままに
白黒パピヨンの女の子♪bijouと一緒に過ごす楽しい毎日と成長の記録日記です。
12月
天空のポストとbijouで〆 ⑪ ~ 母娘ふたり旅 最終回 ~
去年の12月ママと bijouと母娘ふたり旅に行ってきたときのことおさらい1日目はおかげ横丁に寄ったあと宿へ2日目はランチしたあと伊勢志摩スカイラインを登り朝熊岳金剛證寺へつづきある目的があって伊勢志摩スカイラインの頂上まで上がります朝熊山展望台おととしも行ったんだよ同じところで記念写真天空のポストとも記念写真 絶景の方へ歩いて行くと目的のものがあります 前回 来たときに浸かって痛い膝に気持ちがよかった天空...
12月
静かに歴史を垣間見る ⑩ と リフォーム工事開まる
去年の12月ママと bijouと母娘ふたり旅に行ってきたつづき行きに撮った bijouと連間の池と連珠橋の写真弘法大使が掘った池なんですって橋は340年前にできたもの帰るときには リフレクションもう1枚とってもきれいで しばし見とれてしまう ←bijouはバックの中徳川綱吉のお母さんの桂昌院によって修復されたらしいです↑ドラマ大奥で知ってます~お天気が良くて本当に良かったここで bijouバックから出して横断歩道の上からなにを見...
12月
間違えた拍手 と お土産 ⑨ 母娘ふたり旅
bijouと行った伊勢志摩ふたり旅2日目つづきbijouと行く2度目の伊勢志摩スカイライン前回は行けなかったココ階段を上がります朝熊岳金剛證寺 あさまだけこんごうしょうじ連間の池と連珠橋bijouはバッグインのまま…↓もう少し階段があるので 階段を上がったところに本堂写真を撮り忘れてます頭に 大黒様を乗せた 『 福丑 』 ふくうし向かい合わせに 『 智慧虎 』 ちえとら「お伊勢参らば朝熊をかけよ、朝熊かけねば片参り」と伊勢音...
12月
行きたかったところ ⑧ と アリさんマークの○○社
去年の12月に行ったママと bijouと伊勢志摩 旅行すてきなイングリッシュガーデンの中のテラス席でランチをしたあとつづきおととし 初めてのふたり旅でも行ったところ伊勢志摩スカイライン今回も行ってきました途中にある展望台おととし ママの膝がすごく痛くて 断念したところに行きたくて展望台もそのひとつなのちょっとブレちゃってるけど段差は抱っこで平坦なところは bijou自分で歩いてうれしそうに ぴょんぴょん跳ねて少し車...
Next Page