家事情 あれこれ まとめ

旅行を書き終えたから今の あれこれこまごま昨日 載せ忘れた高山のお土産から撮る前に食べちゃったお菓子2種とシードルは入れ忘れオリーブの実種抜き器を楽天で購入おもしろいほど簡単に種が抜ける 右側がPH5.5 の水を毎日交換して渋抜き中のオリーブ左側は塩漬けローゼルを入れて作ったザワークラウトヨーグルトメーカーを使って 27℃ 72時間で完成 次回は塩だけじゃなくてりんご酢も少し入れるつもり クリスマスの寄せ植え② の八...

大人になると いろいろあるよネ & 寄せ植え②

今日の 天気は晴れ→雨→曇り→晴れと ころころ変化 午後からは風も出てきたけど bijouと公園をさんぽしてきたよ bijouは風に向かって歩くのが好きだしヒートワンを重ね着してるし今年一番の冷え込み ママ 寒かった~ 飛騨高山旅行はおやすみで秋から冬へ変化してる 庭の様子を12月3日 庭いじり&撮影ヤマボウシの紅葉も始まったこれがもう少しすると全部落ちて45㍑のゴミ袋 5袋分になるこの日 庭に出た瞬間にbijouがダッシュした...

あの日から7年 ☆彡 と クリスマス寄せ植え 2021

先日 今年の冬の寄せ植え①を(やっと)作った毎年 植えるものはあんまり変わらない違うのはクリスマスローズを入れたこと咲いてくれるといいなぁあとランタンを 入れるのは初めて出番待ちの花苗たち スタンバイ中これから ② ③ を作っていく予定♪そして 今日の主役は小さな この子              ちょうど7年前の今日 生後 3か月になる前の bijouペットショップで見つけた日の写真今も写真を見るとあの時のはかなげ...

庭 と キッチン

今日も気持ちのいい 秋晴れでしたこのところのブログは ずっと旅行のことを書いてきたからちょっと家のことをやりつつ 載せておこうかと思います秋の寄せ植え 1号の今少しずつ盛りながら咲き続けてる感じ手前に植えた秋色のガーベラが咲いてくれるのを待ってた2色植えて1色が咲きはじめた比べてみた秋の寄せ植え 2号の今今 あまりの日の当たらない玄関先でお客様用に置いてあるけどそろそろ暖かいところに移動かな秋になってすぐ...