2016/02/28
20才のアニバーサリー 後編
前にワンちゃんと暮らす生活はワンちゃんが4歳になって
からがいいんだと聞きました。
それから4歳になったbijouを想像して楽しみにしています。
でも2才も3才も楽しみです。
どんどん成長していて毎日驚かされる日々ですから。
前編の続き
両後ろ足がパテラでしたが手術は症状が特に悪い左足です。

手術後。4泊5日の入院でした。
エリザベスカラーでうまく飲食ができないようで
いつもご飯が置いたままになっていて可哀想でした。
スプーン持参で面会に行き食べさせて帰りました。
立てない足で必死に私の方へ寄ってくる姿に毎回泣けてきました。

退院後。
家に帰ったら不安そうだったbijouの表情が一気に和らいでました。
ギプス(包帯)が重いのかいつもどこかに足を乗せてた。
慣れないギプスにエリザベスカラー。
あっちに足がぶつかりこっちにカラーが当たり…
しゃがめないのでトイレもままならず。
ギプスが取れるまで抱えてしやすいようにしました。

手術後初めてのラン。
先生の指導通りにリハビリを頑張る毎日。
他の子と追いかけっこは無理なので貸し切りの時だけ。

砂地は筋力upに良いと先生の勧めで、砂地の河畔にもよく行きました。
bijouは頑張りました。
獣医さんに聞いた簡単なリハビリと筋力up体操は毎日続けてます。
あとはサプリメントを少し与えてます。
今、足はとても良い状態で手術していない右足も大丈夫です。

もう追いかけっこもできます。
現在は手術前に剃ってつるつるになった足の毛も
切ってアシンメトリーな(笑)お尻の毛も伸びました。
以前は男の子ワンちゃんに獲物のように追われていましたが
最近はすごくモテモテです(^_-)-☆
飼い主さんたちはbijouに優しく接する我が子を見て
「えー、うちの子いつもこんなんじゃないよ。もっと吠えたりするのよー!」って(笑)
でも、bijouは箱入りですので男女交際は禁止です。ごめんなさい!(^^)!
ゆっくりと昨日とは違うbijouを楽しみながら
4歳からの深い関係を味わうべくbijouをしっかりと見て必要なものを
その都度与えていける飼い主になるようがんばろう。
最近ではかわいさから人の女の子に見え気味ですが。
最近、あることがきっかけで夫に宣言しました。
「bijouの健康と幸せが私の生きがい」って (笑)
思わず言ってしまった言葉ですが本音です。
でもbijouのためにも私たちも健康と幸せでいなくてはいけない。

ワンコ用の小さいタルト
20才と1日、おめでとう。

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
今日は 【 ママの日 】 です♪ 2016/11/20
-
bijou 2歳になりました ~Happy Birthday♪~ 2016/08/27
-
20才のアニバーサリー 後編 2016/02/28
-
20才のアニバーサリー 前編 2016/02/27
-
突然に笑顔記念日 2016/02/22
-